しずかです♪(12/20 17:26) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 差し入れもありがとうございました(*- -) 今日はマッサージと美容室にいってきたのでこれから出勤です。 今日は何の日?ブリの日。なぜ? ブリを漢字で書くと「魚+師=鰤」となることから12月の師走とかけて、20日は「ブ(2)リ(0=輪)」の語呂合わせであることが由来となっている。 「寒ブリ」という言葉もあるとおり、冬にはブリに脂がのって美味しくなるため、ブリの旬は冬となっている。 この時期には寿司屋などでも美味しいブリが食べられることから是非ともブリを注文してみて下さいね。 しかし、最近では夏にも美味しいブリが食べられるようになっているのは知っていますか? 一般的にはブリが夏に産卵期をむかえることから夏は味がおちてしまう。 そのことから夏にも美味しく味わえるような「黒瀬ブリ」と呼ばれるブリが登場した。 黒瀬ブリは宮崎県串間市の沖合3キロのところにいけすを設置し、その中で育てられている。 このいけすは自由に動かせたりすることが出来るため、普段はいけすを沈めておいて、天候の影響などを与えないようにして、魚のストレスを軽減するようにしている。 また、餌にもこだわりがあってブリの成長にあわせて餌の配合をかえることによって品質のよいブリを育てている。 黒瀬ブリは通常のブリと違って意図的に産卵期をずらしているため、夏の出荷時期に味がおちることもなく市場に出回っている。 夏に黒瀬ブリを見かけたら是非味わってみて下さいね。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |