しずかです♪(1/1 08:58) ![]() 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします(^∧^) 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 今日は何の日?元日。なぜ? 1948年に公布・施工された国民の祝日に関する法律によって定められた祝日だってことを知っていましたか? この日は「年のはじめを祝う」ということを趣旨としたお休みとして国が定めている。 「元日」のみが祝日となっていますが、実質1月1日〜1月3日までの3日間がお休みとなる。 正月はお休みよ人が多く家族だんらんを楽しんだり、さっそく友達と初詣に出掛けたり、新年を思い思いに過ごす人が多い。 そして子供にとっては大人からお年玉をもらえることからワクワクして親戚に挨拶をしに行くのではないか。 「初詣」については適当に近所のお寺ですませてしまっていませんか? 実は「初詣」に氏神様やその年の恵方にあたる方角の社寺にお参りをして、その年の無事と平和を祈るものとなっているため、社寺をきちんと選んでお参りした方がご利益があるとされている。 「恵方」は恵方巻きなどで聞いたことがあるかと思いますが、その年の福徳を司る神の所在する方角のこと。 正月のお休みが終わると仕事や学校がはじまって忙しくなると思いますので、このお休みの間に英気を養ってまた一年頑張りましょう。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |