18歳未満の方の閲覧を固く禁止致します。
無店舗型性風俗特殊営業届済店
しずかの写メ日記
[出勤・新着情報] [写メ日記一覧]

しずかです♪(1/7 17:39)
こんばんは(*´−`*)ノ
前半遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

今日は七草粥の日ということでそれに関する雑学「春の七草のそれぞれの意味」を紹介します。

春の七草はセリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロとなっていますが、それぞれにはちゃんと意味や効能がある。

セリについては「競り勝つ」という意味があり、胃腸の調子を整えて食欲を増進させる効果がある。
ナズナは「撫でて汚れを除く」という意味があり、利尿作用や解毒の作用がある。

ゴギョウには「仏体」という意味があり、喉の痛みを和らげるなど咳や痰に効果がある。
ハコベラは「反映がはびこる」という意味があり、胃炎などに効果があることから腹痛に効く薬となっている。

ホトケノザは「仏の安座」という意味があり、胃の調子を整えて食欲を増進する効果がある。
スズナは「神を呼ぶ鈴」という意味があり、胃腸の調子を整えて消化を助ける作用がある。

スズシロは「汚れのない清白」という意味があり、風邪予防に効果がある。

このあともお誘いお待ちしています(*^ー゚)

●しずかの写メ日記一覧
●店舗の写メ日記一覧


水戸市近郊
受付開始/9:00〜翌3:00


080-3089-3101


▲モドル