しずかです♪(2/8 18:10) ![]() 前半遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 今日は郵便マークの日ということでそれに関する雑学「郵便ポストが赤いのはなぜ?」を紹介します。 郵便ポストといえば赤色でお馴染み。 しかし明治34年までは郵便ポストは黒色だった。 黒色の郵便ポストを設置したところ、夜になると郵便ポストが何処にあるのかわかりにくくなった。 当時は現在に比べて街明かりが暗かったことも影響している。 そこで郵便ポストを試験的に赤くしてみたところ好評となり、正式に赤い郵便ポストが採用されることとなった。 このあともお誘いお待ちしています(*^ー゚) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |