しずかです♪(2/19 18:18) ![]() 前半遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 今日は天地の日ということでそれに関する雑学「昔のエベレストは今よりもずっと高かった」を紹介します。 世界一高い山といえばエベレストが有名。 その標高は現在では8848メートルとされていて、登頂するのは当然ですが命がけになる。 現在の8848メートルという標高でさえかなり高く感じますが、実は昔のエベレストの標高は今よりもずっと高かったとされている。 エベレストはインド大陸がユーアシラ大陸とぶつかることによって生まれた山ですが、当時の標高は1万5000メートルもあった。 しかし2000年前に地殻変動が起こり、地層がかなりズレた影響で現在のエベレストの標高になった。 仮に未だに標高が1万5000メートルのままだとしたら、登頂に成功する人は一人も誕生しなかったかもしれませんね。 このあともお誘いお待ちしています(*^ー゚) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |