しずかです♪(3/16 18:30) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 差し入れもありがとうございました(*- -) 今日は何の日?国立公園指定記念日。なぜ? 1934年3月16日に内務省が瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3ヶ所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生したことが由来となっている。 国立公園は国が指定して保護や管理を行っている自然公園を指す。 2016年9月15日までに36箇所の国立公園を指定しましたが、戦前に台湾で国立公園として指定された公園も含まれており、日本の統治権放棄により消滅したため現在は33箇所に留まっている。 国立公園として指定されている公園の数が一番多いのは北海道であり、「阿寒国立公園」「大雪山国立公園」「支笏洞爺国立公園」「知床国立公園」「利尻礼文サロベツ国立公園」「釧路湿原国立公園」の6箇所が指定されている。 自然の多い北海道ですから納得出来る。 3月16日には最寄りの国立公園へ立ち寄ってみてはいかがでしょうか? このあと19時〜出勤します。 お誘いお待ちしています(*^ー゚) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |