しずかです♪(3/18 19:02) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 差し入れもありがとうございました(*- -) 今日は何の日?点字ブロックの日。なぜ? 1967年3月18日に岡山県岡山市の岡山盲学校の近くの国道250号原尾島交差点に世界初の点字ブロックが敷説されたことが由来となっていて、岡山県視覚障害者協会によって2010年に制定された。 目的は「点字ブロックの安全性の確保と発展」 まさか点字ブロックが日本発祥のものだったとは意外。 点字ブロックの発祥の地である岡山県岡山市250号原尾島交差点には記念の石碑がたてられているそう。 世界初の点字ブロックが設置されてからは様々なブロックが製造されましたが、視覚障害者からは統一して欲しいとの要望がでたため、2001年にはJIS(日本工業規格)によって点字ブロックの規定ができた。 世界の150ヶ国以上で点字ブロックが使用されていますが、点字ブロックの国際規格についても日本のJISによって定められている。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |