しずかです♪(3/21 08:49) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 差し入れもありがとうございました(*- -) 今日は何の日?カラー映画の日。なぜ? 1951年に初の国産総天然色(カラー)映画である「カルメン故郷に帰る」が公開されたことに由来している。実はカラー映画自体は1951年になる前から上映されていた。 戦後になるとアメリカからカラー映画が急速に輸入されるようになり、日本の映画会社もそれに刺激をうけて本格的にカラー映画を制作するように意気込んでいた。 そこでついに誕生したのが「カルメン故郷に帰る」という映画。 ちなみに日本で最初に上映されたカラー映画は1937年の「千人針」という作品でしたが、フィルム自体が国産ではなく、カラー映画としては「準国産」というかんじで全てが国産で制作されたものではなかった。 現在ではむしろカラー映画が当たり前になっていますが、戦後の日本ではコストの関係や制作の手間を考えるとカラー映画の制作は相当難しかったよう。 3月21日はカラー映画がみれることに感謝しつつ映画館に足を運んでみるのもいいかもしれませんね。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |