しずかです♪(3/22 09:02) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 差し入れもありがとうございました(*- -) 今日は何の日?世界水の日。なぜ? 1992年にブラジルのリオデジャネイロで開催された地球サミットのアジェンダ21により提案されて、翌年である1993年3月22日を「世界水の日」とする決議があったことに由来している。 国際デーのため日本以外の諸外国でも定められている記念日であり、英文表記は「world day for water」となる。 目的は「深刻な水不足や水質問題など、水資源の重要性についての理解と関心を深めること」 日本では蛇口を捻れば当たり前のように飲用水がでてきますが、ここまで水道設備が整った国は世界でも稀。 最近ではコンビニやスーパーでミネラルウォーターを買うことが当たり前になってきましたが、そもそも日本以外の先進国では水道水は飲用水ではなく、飲料水はお店でお金をだして買うという文化の国が多い。 ついついシャワーを浴びている時に水を出しっぱなしにしてしまったり、水を無駄に使いがちですが、3月22日をきっかけにして今一度節水などについて改めて考えてみてはいかがでしょうか? 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |