しずかです♪(3/22 19:09) ![]() 前半遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 今日は世界水の日ということでそれに関する雑学「生活用水として利用できる水は世界の0.08%しかない」を紹介します。 世界に存在している世界の水資源のうち、人間の生活用水として利用できる水はわずか0.08%しかないといわれている。 地球の75%は水で覆われていますが、そのうち97.5%が海で残りの2.5%しか真水がない。 しかも真水のうち70%が氷であり、残りの30%は地下水となる。 更にこの地下水のうち汚染されていない水は1%以下となり、その70%が農業、22%が工業用として利用される。 これらを差し引いて残った飲料水などの生活用水となるわけですが、計算上ではたったの0.08%しかないことがわる。 このあともお誘いお待ちしています(*^ー゚) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |