しずかです♪(4/11 18:50) ![]() 前半遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 今日はメートル法公布記念日ということでそれに関する雑学「メートルという単位がうまれたきっかけ」を紹介します。 現在では当たり前のように「メートル」という単位が使われていますが、「メートル」という単位が誕生してから実はそんなに時間が経ってないって知っていましたか? 「メートル」という単位が誕生したのはフランス革命が起こった際に国民議会で新しい単位を作ろうとしたことがきっかけとなっている。 フランス革命が起こったのが1787年のことなので、まだ233年しか経っていない。 全世界で使えるように地球の尺度の元として北極点から赤道までの距離の1000万分の1という長さを1メートルと定めた。 ちなみに「メートル」という名称になった由来は、ギリシャ語でものさしを意味する「metron」だとされている。 このあともお誘いお待ちしています(*^ー゚) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |