しずかです♪(4/18 11:27) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 差し入れもありがとうございました(*- -) 今日は何の日?お香の日。なぜ? 「香」の時を分解すると「一十八日」になることや日本書紀の「推古天皇3年の4月に淡路島に香木が漂着した」とあるのが日本のお香についての最初の記述であることも由来となっていて、全国薫物線香組合協議会によって制定された。 淡路島に初めて漂着した香木ですが、島民が焼いたところとても良い香りが辺り一面に広がったことに驚き、残った木片については朝廷に献上された。 現在でも淡路島ではその香木をご神体として枯木神社を祭っている。 日本のお香の歴史が1400年以上も続いているなんて驚き。 お香は単純にいい匂いがするだけではなく、ストレスや疲労などを和らげてくれるものもありますので、疲れなどがたまっている人は「お香の日」を機会にしてお香を試してみてはいかがでしょうか? 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |