しずかです♪(5/5 08:57) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 差し入れもありがとうございました(*- -) 今日は何の日?おもちゃの日。なぜ? 端午の節句に因み、おもちゃや人形のPRのために設けられたことが由来となっていて、日本玩具協会・東京玩具人形問屋協同組合によって1949年に制定された。 確かに5月5日の「こどもの日」にあわせて「おもちゃの日」を制定することによって、おもちゃの売り上げも良くなりそうですしとてもいい戦略。 また「おもちゃの日」にはおもちゃ業界全体で「こどもに良い玩具を与える」「玩具を大切にする」「親たちに玩具についての関心を深めさせる」活動を行ったことがある。 東京銀座の松坂屋では「おもちゃの祭典」が行われたり、過去には養育院・母子寮・戦災孤児収容所など約90ヶ所の児童施設に玩具を贈るなどの活動が行われた。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |