しずかです♪(5/10 09:12) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 差し入れもありがとうございました(*- -) 今日は何の日?母の日。なぜ? 「母の日」はかなり定着している記念日ですが、意外と由来を知っている人は少ないと思う。 実は母の日は日本が発祥ではなくアメリカで発祥して始まったもの。 「母の日」は母を敬い感謝の気持ちを表す日となっていますが、これはアメリカのフィラデルフィアに住んでいた「アンナ・ジャービス」という少女の働きかけによって始まったとされている。 アンナは母がなくなってしまったことをきっかけにして生前にもっと母親に感謝しようと働きかけた。 その結果、この運動はアメリカ全土に広がっていくこととなり、1914年にウィルソン大統領によって5月の第二日曜日が「母の日」と制定された。 母の日に赤いカーネーションを贈るのにも由来があり、アンナがなくなった母親が白いカーネーションが好きだったことから、母親がなくなっている場合には白いカーネーションが贈られ、母親が生きている場合には赤いカーネーションを贈るようになった。 日本でも1915年に教会で母の日の働きかけがあったことから少しずつ広がり、1937年に森永製菓が母の日の広告をだしたことから一気に全国的にひろまった。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |