こんばんは(*´−`*)ノ(6/13 17:39) ![]() 差し入れもありがとうございました(*- -) 今日ははやぶさの日ということでそれに関する雑学「人工衛星は目視することが出来る」を紹介します。 地球の外周軌道上には各国に打ち上げられた様々な人工衛星が存在している。 宇宙空間を漂っている人工衛星は実は目視で確認することが出来る。 小さい光が点滅せずにゆっくり動いているのが見えたら、それは人工衛星である確率が高い。 人工衛星自体が発光しているわけではありませんので、太陽の光を反射させている夕方や朝方にかけて観察してみると人工衛星を発見することが出来るそう。 よくニュースなどでも登場する国際宇宙ステーションですが、実は国際宇宙ステーションが一番目視で観察しやすく、なんとその明るさは一等星に匹敵するほど明るく輝くそう。 夕方や朝方に時間がある時は空を見上げて観測してみてはいかがでしょうか? このあともお誘いお待ちしています(*^ー゚) 女の子ページへ http://365diary.net/VmFKOHhKL2NiL2RpdmEtbWl0by8zMDc5MDU4Nw-- ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |