こんばんは(*´−`*)ノ(6/23 18:55) ![]() 差し入れもありがとうございました(*- -) 今日は何の日?沖縄慰霊の日。なぜ? 牛島満大将らがじけつし、第二次世界大戦の沖縄における組織的戦闘が終結したことが由来となっている。 80日間にも及んで行われた地上戦は凄惨を極め、沖縄住民も含めて約20万人もの犠牲者をだすこととなった。 その後は1961年にアメリカ施政下の沖縄で、日本の国民の祝日に相当する「住民の祝祭日」の一つとして「沖縄慰霊の日」が制定された。 1972年に沖縄が日本に返還されえ復帰したことによって休日としての法的根拠がなくなりましたが、1991年に沖縄県の条例で休日と定められた。 しかし、沖縄戦終結の日は6月22日とする説もあり、制定当初から1965年までは6月22日が「慰霊の日」とされていた。 慰霊の日には戦争の悲劇を風化させないための取り組みとして、沖縄戦に関する特別番組が放送されている。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚) 女の子ページへ http://365diary.net/a2pmZk13L2NiL2RpdmEtbWl0by8zMDc5MDU4Nw-- ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |