しずかです♪(7/6 19:04) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 差し入れもありがとうございました(*- -) 今日は何の日?ピアノの日。なぜ? 1823年7月6日にシーボルトが初めて日本にピアノを持ち込んだことが由来となっている。 1823年という日本がまだ江戸時代の頃で、武士が沢山いた時代の日本にすでにピアノがあったというのは驚き。 シーボルトといえば「シーボルト事件」が有名ですが、日本の発展に色々と貢献している人物。 ドイツ人の医師であったシーボルトは日本を研究するためにオランダを経由して日本に入国していた。 当時は鎖国をしていたため限られた国を経由することでしか日本には入国出来なかった。 シーボルトは日本の研究を進める傍らで医学について自然科学の知識を日本へと伝えた。 しかし帰国しようとしたところ、当時国外に持ち出すことが禁じられていた日本地図を所持していたため、国外追放となってしまった。 シーボルトがいなければ日本にピアノという楽器が伝わるのが明治時代になってからだったかもしれませんね。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚) 女の子ページへ http://365diary.net/MGpEdzQ2L2NiL2RpdmEtbWl0by8zMDc5MDU4Nw-- ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |