しずかです♪(8/21 19:41) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 差し入れもありがとうございました(*- -) 今日は何の日?献血記念日。なぜ? 1964年8月21日にそれまでの売血制度をやめ、全ての輸血用血液を献血により確保する体制が確立するよう閣議で決定されたことが由来となっている。 それまでの日本では日本赤十字社(現在の赤十字血液センター)が血液銀行を設立して血液の無償提供を呼びかけていた。 しかし、民間の商業血液銀行が次々に設立したため、無償で献血を受ける人が激減した。 その結果、商業血液銀行に血液を常習的に売る「売血常習者」が続出して社会問題となった。 売血常習者の血液には血球が少なく血しょう部分が目立つため「黄色い血」と呼ばれていて、この血液を輸血しても効果がなく、また輸血後に肝炎等の副作用を起こす重大なリスクがあった。 やがて1774年に民間商業血液銀行が預血制度を廃止したことにより、全てを献血で確保する体制が確立した。 現在では血液は献血で提供するのが当たり前になっているので、自分の血を売っておかねを得るなんてすごく恐ろしいことのように聞こえてしまう。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚) 女の子ページへ http://365diary.net/eEJpYlhQL2NiL2RpdmEtbWl0by8zMDc5MDU4Nw-- ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |