しずかです♪(9/26 18:40) ![]() 一昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 差し入れもありがとうございました(*- -) 今日は何の日?ワープロ記念日。なぜ? 1978年9月26日に東芝が世界初の日本語ワープロ「JW-10」を発売したことが由来となっている。 もしかすると今の若い人には「ワープロ」と言っても通じないかもしれない。 「ワープロ」とは「ワードプロセッサ」の略となり、文書を作成するための機械。 それまでの文書の作成といえば手書きやタイプライターで行うものでしたが、仮名やローマ字を変換して漢字に改めたり、文書の追加や削除が容易に出来るようになったワープロはとても画期的なものだった。 このワープロの内容だけをみると正直言ってパソコンとの違いがあまりよくわからない。 ワープロは文書を作成するための専門の機械であるため、パソコンのようにネットワーク接続したりなどは出来ない。 現代ではパソコンの他にもスマートフォンなどでも簡単に文書の作成が出来るようになったため、ワープロが衰退していくこととなった。 しかし、やはり日本で初めてワープロが登場した時にはかなり画期的なものであり、なんと発売された当初のワープロの価格は630万円もしたそう。 文書を作成するための機械が630万円もするのは現在では考えられない。 この値段が当時の日本でいかにワープロが貴重なものであったのかを物語っている。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚) 女の子ページへ http://365diary.net/ZWlYMndHL2NiL2RpdmEtbWl0by8zMDc5MDU4Nw-- ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |