しずかです♪(9/27 17:04) ![]() 前半遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 今日は女性ドライバーの日ということでそれに関する雑学「オーストラリアでは本免許取得まで4年かかる」を紹介します。 日本も免許をとるのは難しいとされていますが、実はオーストラリアで運転免許をとることは更に難しいそう。 なんとオーストラリアでは仮免許が3段階に分かれていて、本免許を取得するまでに最低でも4年間はかかるそう。 最初はオンラインテストを合格することにより「Lマーク」という仮免許の一段階目を取得することとなる。 免許を持っている人が同乗することにより運転が可能となりますが、今度は「Lマーク」を取得してから120時間以上運転して実技テストに合格することで「P1」という二段階目の仮免許を取得する。 ここから単独運転が可能となりますが時速90キロという速度制限があり、この状態で更に1年間で違反などがなければまたテストを受けて「P2」という三段階目の仮免許を取得する。 これで最高速度が時速100キロまで許可されるのですが、ここから本免許を取得するのに更に2年がかかり、その後のテストに合格して初めて本免許が取得出来る。 なぜオーストラリアがここまで運転免許をとるのが難しいのかというと、この制度にする前までは交通事故が頻発していたことが影響している。 このあともお誘いお待ちしています(*^ー゚) 女の子ページへ http://365diary.net/RHRqQllHL2NiL2RpdmEtbWl0by8zMDc5MDU4Nw-- ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |