しずかです♪(10/24 18:26) ![]() 前半遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 今日は国連デーということでそれに関する雑学「国際連合と国際連盟の違い」を紹介します。 歴史で習ったかと思いますが「国際連合」が発足される前には「国際連盟」というものがあった。 それでは「国際連合」と「国際連盟」では何が違うのか? 大きな違いの一つとしてはぐんたいをもっているかどうかの違いがある。 国際連合はぐんたいをもっているため、ぐんたいが平和を維持するための抑止力となっていますが、国際連盟はぐんたいをもたなかったため第二次世界大せんを防ぐことが出来なかったとされている。 また国際連盟で何かを採択するためには参加国が全会一致しなければ採択されず、何か行動を起こすにしてもかなりの時間がかかってしまう。 そもそも反対が一カ国でもあれば決め事一つも決められない状態だった。 国際連合では常任理事国5ヵ国と副常任理事国4ヵ国以上の賛成があれば採択出来るようになっている。 更に国際連盟にはアメリカや結成したころにはロシアなども参加していなかったため、列強国が参加していなかったことによって形骸化した組織となっていたよう。 このあともお誘いお待ちしています(*^ー゚) 女の子ページへ http://365diary.net/WHBxanFjL2NiL2RpdmEtbWl0by8zMDc5MDU4Nw-- ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |