しずかです♪(10/29 19:15) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 差し入れもありがとうございました(*- -) 今日は何の日?ホームビデオの日。なぜ? 1969年10月29日にソニー・松下電器・日本ビクターが世界初の家庭用VTRの規格「U規格」を発表したことが由来となっている。 しかし、値段の高さやカセットテープの大きさなどから家庭にはあまり普及しなかったため、各社が小さいサイズのテープを使用した規格を構築し始めた。 最終的にらソニーのベータ方式とビクターのVHS方式に収斂されることとなり、以降は両陣営の熾烈な争いが繰り広げられることになった。 この出来事は「ビデオせんそう」と呼ばれていて最終的にはVHS方式が勝利することとなり、ソニーのベータ方式については2002年12月31日をもってベータデッキの生産終了を発表し、市場から完全撤退することとなった。 当時はメーカーの系列店による購入が主だったため、VHS陣営のメーカーの系列店の方が数で上回っていたことから、VHSの方が客に届きやすかったと考えられている。 現在ではVHSを知らない世代も産まれていますし、もしかすると現在主流のDVDやブルーレイについても何十年後には忘れられているのかもしれない。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚) 女の子ページへ http://365diary.net/VnVucWZSL2NiL2RpdmEtbWl0by8zMDc5MDU4Nw-- ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |