しずかです♪(11/15 09:00) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 差し入れもありがとうございました(*- -) 今日は何の日?昆布の日。なぜ? 11月15日が「七五三」であることやこの時期はその年に収穫された昆布が市場へと出回りはじめることが由来となっている。 日本昆布協会によると「七五三の日に育ち盛りであるこどもたちに栄養豊富な昆布を食べて丈夫になってもらう、そして昆布を食べる習慣をつけて欲しい」という願いから1982年に制定された記念日。 目的は「海からの贈り物である昆布に感謝をする」ということ。 昆布は実は縄文時代から食べられていたとされていて、当時から塩分を補給するための食べ物としてとても重宝されていたそう。 平安時代になると昆布は仏事や神事の供物として欠かせないものとなっていき、室町時代になると武家の食卓でも食べられるようになった。 現在でも高血圧や脳卒中の予防に効果があるとされていて、低カロリーで低脂肪であることからダイエット食品としてもかなり優秀だとされている。 皆さんも「昆布の日」には栄養豊富で健康にいい昆布を是非食べてみて下さいね。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚) 女の子ページへ http://365diary.net/YlJXR1RiL2NiL2RpdmEtbWl0by8zMDc5MDU4Nw-- ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |