しずかです♪(4/2 18:24) ![]() 図書館にまつわる雑学を2つ紹介します。 蔵書それている本の数が世界一の図書館がどこにあるか知っていますか?アメリカのワシントンD.C.にある、アメリカ議会図書館です。その蔵書数は3000万冊を超えるそうです。ちなみに日本一の蔵書数を誇る国立国会図書館が1000万冊ほどなので規模が全く違いますね。 もう1つの雑学で世界最長の貸出延滞記録はなんと145年だそうです。145年間も貸出されていた本は医学書でしたが、借りた本人はすでに亡くなっていて、ひ孫が家を建て直す際に荷物を整理していたらこの本を偶然発見し、それを図書館へ返却したそうです。145年もたってからでも持ち主のもとへ物を返すというその律儀さは見習いたいものですね。 このあともお誘いお待ちしてます(*^ー゚) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |