しずかです♪(6/6 08:52) ![]() 今日は何の日?楽器の日。なぜ? 日本では昔から芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることが由来となっていて、全国楽器協会によって1970年に制定された記念日。 なぜ6歳なのかというと、人間が指を使って数を数える時には1〜5までは親指から順番に指を折り曲げてとじていきますよね?そして折り返しをむかえる6という数字の時には小指から順番に指を立てていくような数えかたをしますよね。 このように「6」という数字の時には小指が立つことから「子が立つ」と言われていて、6歳から習い事を始めると上達が早くなると言い伝えられているのでした。 今日も3時までです!お誘いお待ちしてます! ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |