しずかです♪(8/19 15:04) ![]() 今日は何の日?俳句の日。なぜ? 「は(8)い(1)く(9)」という語呂合わせであることが由来となっていて、正岡子規研究家の坪内稔典らによって提唱されたもので、1991年に制定された記念日。 この日を「夏休み中の子供達に俳句に親しんでもらう日」としている。 また、俳句作家である上野貴子氏が代表である「おしゃべりHAIKU の会」によっても「俳句記念日」が提唱されていて、この日を「旬会などを通して、俳句の楽しさ、奥深さ、季節感の大切さなどを知ってもらう」ということを目的とした記念日。 俳句や短歌については習いましたが、なかなか読む機会がありませんよね。俳句の日をきっかけに興味のある人は俳句をはじめてみるのもいいかもしれませんね。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(´・з-)ノ⌒☆ ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |