しずかです♪(9/9 08:54) ![]() 台風で強い風や雨が降ってますね。外出などする時は気をつけて下さいね。 今日は何の日?世界占いの日。なぜ? 占いに関係する出来事が9月9日という日付と数値に関わっていることが由来となっている。 9月9日は「重陽の節句」であること、ノストラダムスの終末の予言の日は1999年9月9日とされていたこと、制定した1999年9月9日の数字を全部合計すると46で、46の2つの数を足せば10になり完成を物語る数であることなどがあげられる。 更に明治4年9月9日に時間の数え方を西洋式に改めたこと、この日が「救急の日」で占いは運命の救急であることなど、9月9日は占いにとって色々な関係のある出来事や数字が使われている。 「世界占いの日」については日本占術協会によって1999年に制定された日となる。 古代から占いというものは存在していて、古くは政治なとにも密接に占いが関係していましたし、占い師が権力を持つことなどもあったそう。 今ではかなり庶民的なものとして占いが使われるようになり、例えば朝の情報番組ではそれぞれの星座の占いが放送されていたり、ラジオなどでも占いについて触れられることが多いですよね。 占いの結果が良いとなんだか嬉しい気持ちになりますし、逆に占いの結果が悪いとその日がなんだか不安になってしまうなど、占いって結構人間の生活に影響を与えていそうですね。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(。ゝ(ェ)・)-☆ ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |