しずかです♪(9/10 19:32) ![]() 今日は牛タンの日ということでそれに関する雑学「牛タンの価格が高い理由」を紹介します。 牛タンが焼き肉の定番となって庶民的なものとなったとしても、正直いって牛タン専門店などの値段設定は高めですし、大衆的な焼き肉屋で牛タンを注文しても値段は少し高めに設定されていますよね。 なぜ他の部位と違って牛タンの価格が高いのでしょうか。 それは、昔はアメリカ軍の余り物として食べられていたものが、現在では希少部位だとされているからなんです。 牛タンは50kgの牛一頭からわずか2kgしかとることのできない希少部位なんですね。 更に通常の牛の先は固くなっているため食用としては提供することが出来ないのです。 そのため一頭からとれる牛タンの量はより限られてくるため、当然ながら価格も他の部位と違って高めの値段設定にされているのでした。 このあともお誘いお待ちしています(。ゝ(ェ)・)-☆ ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |