しずかです♪(9/12 18:56) ![]() 今日は宇宙の日ということでそれに関する雑学「ブラックホールってなんなの?」を紹介します 宇宙には未だに解明されていない謎が多数存在していて、宇宙の事を考えるとなんだか壮大でワクワクしてしまいますよね。 ところで皆さんは「ブラックホール」という言葉を聞いたことがあると思いますが、「ブラックホール」って何か知っていますか? 宇宙空間に空いたように見える黒い穴が「ブラックホール」なのですが、そもそも平面ではない宇宙に穴が空いているっておかしな話ですよね。 ブラックホールとは重たい質量をもった星が寿命を迎えて爆発した時にでるものだとされています。 あの大きな太陽よりも大きな質量の星が爆発した際にはとても密度の高い天体が最後に残り、この密度が極限にまで高まった天体がブラックホールなのです。 密度が高いブラックホールはとてつもない重力が発生しているため、光の速さをもっていてもその重力から逃げられません。 そのため、ブラックホールの内部にあるものはたとえ光であっても重力圏から逃げられないため、黒く穴があいているように見えるのです。 このあともお誘いお待ちしています(。ゝ(ェ)・)-☆ ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |