しずかです♪(10/8 08:48) ![]() 今日は何の日?ようかんの日。なぜ? 10月8日という日付が「いと(10)おいしいよう(8)かん」であることや10月が食欲の秋というシーズンであることと、縁起の良い言葉である「八福」も由来となっているそうで、和歌山県串本町で紅葉屋本舗を営んでいる坂井良雄氏によって制定された記念日。 目的は「美味しくて疲労回復に良いとされるビタミンB1を多く含むようかんを食べて、元気になってもらう」ということ。 子供の頃には洋菓子を食べる機会が多いのであまりようかんのような和菓子を食べる機会って少ないですよね。 お爺ちゃんやお婆ちゃんの家に遊びに行った時などには食べる機会がありますが子供の頃にはあまり美味しいとは思えなかった記憶がありますよね。 特にあんこが好きではない人にとってはかなり食べづらい物なのではないでしょうか。 大人になって味覚が変わってくるとようかんの美味しさなどもわかるようになりますが、それでもなかなか食べる機会がないと思いますので、是非「ようかんの日」にはようかんを買って食べてみてはいかがでしょうか。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(。ゝ(ェ)・)-☆ ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |