しずかです♪(10/17 21:38) ![]() 前半遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 今日はカラオケ文化の日ということでそれに関する雑学「カラオケの映像が古い理由」を紹介します。 カラオケの曲が始まると同時に画面にはちょっと古くさい映像が流れてきますよね。 曲にマッチしているようなしていないような...そんな場合もよくありますよね。 実はあの映像は曲ごとには制作されておらず、お店にあるバック映像用のディスクの中から選ばれて流れている。 映像のデータは容量が大きいため、本人映像など特殊な場合以外のバック映像は配信されてこない。 そのため、お店のバック映像用のディスクが新しくならない限りあの映像は古いまま。 また、バック映像を新しくするのに全てとり直すと莫大なお金と時間がかかってしまうため現実的ではない。 最近では本人映像が売りのものもありますが、著作権等の様々な関係で全ての楽曲に本人映像を割り当てるこもも難しいよう。 これから時代が流れていくにつれて、カラオケの映像の古さが際立っていきそうですね。 このあともお誘いお待ちしています(。ゝ(ェ)・)-☆ ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |