しずかです♪(10/18 17:56) ![]() 前半遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 今日はドライバーの日ということでそれに関する雑学「高速のサービスエリアの設置距離は決まっている」を紹介します。 車を使って遠くへ旅行へ行くときの楽しみといえば高速のサービスエリアですよね。 その土地のご当地グルメが食べられたり、長時間の運転で疲れた体を癒すことも出来ますし、トイレに行きたくて我慢していた場合にもサービスエリアの存在には本当に助けられますよね。 そんなサービスエリアですが、実はサービスエリアが設置されている距離はある程度決まりがあるって知っていましたか? 実はサービスエリアについては50キロメートルを目安に設置されている。 そのため、万が一サービスエリアを通りすぎてしまったとしても、渋滞していない限り数十分運転を続ければ次のサービスエリアが必ず見えてくる。 バーキングエリアについては15キロメートルを目安に設置されていますので、強烈な眠気に襲われたり体調が悪くなった場合には休憩をとるように心掛けてくださいね。 このあともお誘いお待ちしています(。ゝ(ェ)・)-☆ ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |