しずかです♪(10/24 08:56) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 差し入れもありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 今日は何の日?文鳥の日。なぜ? 10月24日という日付が「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)という語呂合わせが由来や10月が手のり文鳥の雛がでまわる時期であることや、「1024」という数字から文鳥の姿をあらわせることも由来となっていて、文鳥に詳しいライターである伊藤美代子氏によって制定された記念日。 目的は「江戸時代から長く愛され続けてきた文鳥について考える」ということ。 文鳥はその小さな身体で肩にのってくる姿がとても可愛らしい鳥ですが、実はスズメの仲間に属しており、大きくても16〜17p程度にしかならない小さな鳥。 「文鳥の日」には「文鳥まつり」というイベントが開催されており、文鳥や文鳥の日のPR活動が行われている。 例年では文鳥まつりは吉祥寺を会場にして行われていたそうですが、段々と話題をよぶことによって規模が大きくなってしまい、これまで行われていた会場では開催することができなくなってしまったため、2017年と2018年は文鳥まつりが開催されてなかった。 今年は東急ハンズ横浜店で開催するそうなので、興味のある方は是非いってみてはいかがでしょうか。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(。ゝ(ェ)・)-☆ ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |