しずかです♪(10/26 08:57) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 今日は何の日?青汁の日。なぜ? 10をアルファベットのIOに見たてて「青」と読み、26を「汁」と読む語呂合わせが由来となっていて、アサヒ緑健によって制定された記念日。 アサヒ緑健の青汁はよくCMで見かけますし、青汁のメーカーとしてはかなり有名な会社ですよね。 この日を「多くの人に青汁を飲んで貰うことで健康になって貰いたい」という願いから制定した記念日だとしている。 また、自社が販売している健康食品である青汁をPRすることも目的となっている。 青汁といえば不味い飲み物の代名詞として使われるぐらい有名。 一時期テレビでは青汁をバラエティーの罰ゲームの飲み物として採用している時期もあったほど。 しかし、最近ではテレビの罰ゲームで青汁を飲んでいるのを見かけなくなった。 実は最近の青汁は昔に比べて格段に美味しくなって飲みやすくなっていることから、テレビの罰ゲームなどでは使われなくなったそう。 以前に比べて格段に美味しくなったことは確かなのですが、かなり癖の強い味であることにかわりはありませんので、人によってはまだ不味いと感じるかもしれません。 健康にも良いですし「青汁の日」にはぜひ青汁を飲んでみてはいかがでしょうか。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(。ゝ(ェ)・)-☆ ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |