しずかです♪(10/27 20:26) ![]() 前半遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 今日はテディベアズデーということでそれに関する雑学「熊本県に熊はいない」を紹介します。 熊本県のゆるキャラといえば、今や全国区となっている「くまもん」をイメージする人が多いのではないでしょうか。 熊のゆるキャラがいるくらいですが、熊本県には熊が生息しているのかと思いきや、実は熊本県に熊は生息していない。 そもそも熊本県どころか九州全土を見渡しても熊は一頭も生息していない。 最後に九州で熊が発見されたのは1957年であり、熊が住んでいる山が開拓されて餌がなくなったり、狩猟によって数を減らしてやがて姿を消してしまったとされている。 そして熊本県はもともと「隈本」という地名であったものが、「隈」よりも「熊」の方が勇ましいということから改名されたものであり、動物の熊とはあまり関係がない。 このあともお誘いお待ちしています(。ゝ(ェ)・)-☆ ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |