しずかです♪(11/20 08:53) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 今日は何の日?ピザの日。なぜ? 11月20日がピザの原型となったピッツァ・マルゲリータ誕生に関係したウンベルト1世の妻のマルゲリータの誕生日であることが由来となっていて、凸版印刷によって1995年に制定された記念日。 目的は「ピザをイタリアの文化のシンボルとしてPRする」ということ。 有名な雑学になりますが、ピザの中でも最もオーソドックスなマルゲリータについては人の名前が由来になっている。 もともとはパンの一種だったピザですが、そのピザを見たマルゲリータ王妃が、ピザにのっている食材のバジリコの緑、モッツァレラチーズの白、トマトソースの赤がまるでイタリアの国旗を表しているようであることから、ピザをとても気に入って、自らの名前をつけたとされている。 またイタリア国民がマルゲリータ王妃に対して感謝の意を込めて命名したともいわれていて、マルゲリータの名前の由来は諸説あるよう。 現在ではイタリア料理店などに行くと様々な種類のピザを食べられますが、間違いなくマルゲリータは美味しいですし、一枚は注文してしまいますよね。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |