しずかです♪(11/23 08:41) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 今日は何の日?外食の日。なぜ? 11月23日が勤労感謝の日であることが由来となっていて、日本フードサービス協会(ジェフ)によって1984年に制定された記念日。 勤労感謝の日にあわせて「外食の日」が制定されたのは「普段から家事をして料理を作って忙しい母親の労をねぎらう」のが目的とされている。 確かに外にでて働きにでている父親の労が労われるのに対して、家でも家事や子育てなどをして働いている母親にも感謝する日というのは必要。 主婦になると一年間で家事をしなくてもいい日はほとんどないため、一年に何度かこういう日を設けて外食に行くというのもいい気がする。 ちょうど父親も祝日ということでお休みの人が多いので、夫婦で時間をあわせて素敵なレストランなどで食事をするとお互いの日々の仕事のストレスがかなり緩和されそうですよね。 また、夫婦円満な関係を続けるためにもお互いを尊重し合うことは大切なことですし、外食をしながら夫婦でお互いに労をねぎらうような日になれば、さらに夫婦の仲がふかめられそうな記念日となっています。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |