しずかです♪(12/5 20:42) ![]() 前半遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 差し入れもありがとうございました(*- -) 今日は国際ボランティアデーということでそれに関する雑学「とあるボランティア団体ではお互いをライオンと呼ぶ」を紹介します。 世界には色々なボランティア団体が存在していますが、その中でも日本に少し不思議なボランティア団体があるのはご存知ですか? 社会奉仕団体である「ライオンズクラブ国際協会」では、メンバー間の名前を呼びあう時には苗字の前後に「ライオン」をつけて呼びあっているそう。 ライオンズクラブのメンバーの名前には「L.鈴木」「L.山田」「L...」が付けられていて、これはライオンが省略されたもの。 そのため、相手の名前を呼ぶ時には「山田ライオン」という呼び方をして、自分がなのる場合には「ライオン鈴木」となのるそう。 ボランティア活動が終わった後には全員で円陣を組んで、ライオンのように咆哮をあげる儀式が行われてることもあるそうで、少し不思議な団体。 なぜこのような風習があるのかはわかりませんが、ボランティア活動をして社会に貢献しているのですから、とてもいい人達だということはわかりますよね。 このあともお誘いお待ちしています(*ゝω・*) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |