しずかです♪(12/14 08:40) ![]() 昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 今日は何の日?南極の日。なぜ? 1911年12月14日にノルウェーの探検家・アムンセンと四人の隊員が人類で初めて南極点に到達したことが由来となっている。 「ロアール・アムンセン」は主に極地へと挑んだ探検家として世界で知られている。 1911年1月14日にアムンセン隊はロス棚氷の北東部にあるクジラ湾から南極大陸に上陸して、そこにフラムハイム基地を建設した。 その年の10月20日にアムンセンは四人の隊員と共にフラムハイム基地を出発した。 その時は四台の犬ぞりを52頭の犬ぞりにひかせて南極横断を開始したそう。 途中に特に荒れた天候に阻まれる事もなく、好転に恵まれたアムンセン隊は順調に探検を進め、1911年12月14日に人類初の南極点到達を果たした。 帰路も特に事故などもなく1912年1月25日には一人の犠牲者もだすことなくフラムハイム基地へと帰還した。 実はこの時期にはイギリス海軍大佐である「ロバート・スコット」と競っていた。 当初はスコット隊の方が進行ルートが有利だとされていましたが、アムンセン隊に先を越されることとなる。 アムンセンは1926年には飛行船を利用して北極点へと到達し、同行していたオスカー・ウィスチングと共に人類史上で初めての南極と北極の両極点に到達した人物となった。 今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*ゝω・*) ●しずかの写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
|
![]() |