
こんばんは(*´−`*)ノ
昨日遊んでくださったお客様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
差し入れもありがとうございました(*- -)
今日は何の日?レンコンの日。なぜ?
1994年11月17日に茨城県土浦市に全国の蓮根産地が集まって「蓮根サミット」を開催したことが由来となっている。
レンコンは一年中何処のスーパーに行っても売っているイメージがありますが、実はレンコンにも旬が存在している。
レンコンの旬の時期は秋から冬にかけての寒い時期となっていて、まさに「レンコンの日」はレンコンが旬になっている時期。
旬のレンコンは普通のレンコンと比べてみてもみずみずしく、そしてシャキッとした食感がとても美味しいそう。
またあまり知られていないですが、レンコンについては調理に使う部分によって料理の出来がガラッとかわる食べ物。
レンコンは色々な料理に使えますが、先端部分については他の部分に比べて柔らかいためサラダとの相性がいいそう。
またレンコンの中央の部分については歯ごたえがあることから天ぷらにして食べると美味しいとされている。
根本の部分はレンコンの中でも一番歯ごたえがあって硬い部分なので、煮物などに使われる。
皆さんも「レンコンの日」に旬の美味しいレンコンを食べてみて下さいね。
今日も3時までです!お誘いお待ちしています(*^ー゚)
女の子ページへ http://365diary.net/NTdabEF5L2NiL2RpdmEtbWl0by8zMDc5MDU4Nw--