◆お客様へ♪(1/29 18:45) ![]() 『感染防止対策・確認済店』ステッカーを拝領しましたこと ご報告させていただきます。 県から見回りを委託されている 【委託者】茨城県 産業戦略部中小企業課 様 【受託者】株式会社 日宣メヂィックス 様 今回、直接、店内の確認と、 見回りを担当されました業務員様も 本当にお疲れ様でした。 今後とも、スタッフ一同、気を引き締めてまいりますので 安全の為の相互監視の程、よろしくお願いいたします。 ◆お客さまより、 待合室の湿度が高いとのご指摘を受けましたので、 合わせて解答致します。 インフルエンザや、風邪の元となるウイルス飛沫は、 湿度40%以上の環境では、すぐに地面に落下することが分かっています。 湿度が40%以下になり、室内が乾燥すると、 ウイルス飛沫の水分が蒸発して軽くなるため、 落下速度はゆるやかになり約30分間、空気中を漂います。 これが空気が乾燥する冬に風邪をひきやすくなる理由です。 その防止策として、 室内の湿度を常に高く保っていること、ご容赦ください。 上記の理由により、保健所の指導の元、 お客様の待合室は湿度40%以上になるよう加湿しております。 ●【お客様へ】の写メ日記一覧 ●店舗の写メ日記一覧
![]()
|